節約推し活

テレビで推し活・見逃したときは?|お金をかけない推し活

ハピ

観ているだけに留まらないテレビで推し活!テレビ視聴は無料で楽しめる推し活のひとつです。が番組感想をテレビ局に送ったり、Xを使って拡散したりいろいろ楽しめますね。


地方勢には辛い関東だけの番組も最近では無料配信サービスを活用すれば問題なく観られますよ

この記事では、テレビでできる推し活の楽しみ方 をご紹介します。


テレビ推し活の魅力

  • 無料で視聴できる地上波はコスパ最強
  • 推しの出演番組を家でじっくり楽しめる
  • 家族や友人と一緒に見られるので話題が広がる

テレビは生活の一部として自然に取り入れられるのもポイントです。


地上波番組で推しをチェック

地上波は無料で見られるので、まずはここから始めるのがおすすめです。

  • 音楽番組やバラエティ番組の出演情報をチェック
  • ドラマ出演なら毎週の楽しみに
  • 番組表アプリで「タレント名」で検索すると、出演予定が一覧で見られる


録画機能を活用する

「リアルタイムで見られない…」という方も多いですよね。
そんなときは録画を味方につけましょう。

  • レコーダーでキーワード録画を設定
  • HDDや外付けHDDに保存して、自分だけの「推しライブラリ」を作る
  • 繰り返し見返すことで、推し時間が無限に楽しめる

見たいときにすぐ再生できる安心感が、無料推し活の魅力をさらに高めてくれます。


無料配信サービスを活用する

見逃してしまったり、地方在住のため番組が観られなくても大丈夫。
最近は TVer など無料配信サービスが充実しています。

  • 放送後1週間以内なら無料視聴できる番組多数
  • スマホやタブレットからでも視聴可能
  • 個人情報を登録しなくていいので、気軽に視聴できます


テレビを見るだけでは物足りないあなたには

  • Xでテレビの感想を発信したり
  • ファンベースさんのお知らせを時前にキャッチしてタグイべに参加して推しの出演時にトレンド入りさせよう
  • 放送終了後にテレビ番組公式サイトに番組の感想を送ろう

まとめ

テレビを使った推し活は、お金をかけずに楽しめる方法のひとつです。

  • 地上波番組で無料で推しをチェック
  • 録画で自分だけの推しライブラリを作る
  • 見逃してもTVerなどの無料配信でフォローできる
  • Xで推しをトレンド入りさせて広めよう
  • 番組に感想を送ってみよう

重要な注意点:
テレビ番組の画面を撮影した画像や映像をSNSにアップするのは著作権違反になります。Xで投稿するのは控えましょうね。あなたの熱い言葉で推しの魅力を届けてくださいね。

ABOUT ME
ハピ
ハピ
雑食オタク
自称「雑食オタク」のハピです。 子育ても落ち着き、今は推し活が毎日の楽しみ。 K-POP・J-POPを中心に、無理なく楽しく続けられる推し活アイデアを発信しています。
記事URLをコピーしました